エスニック春雨
2014/10/01

これから遊びに行くねと友達から突然電話がかかってきました。
それなら美味しい料理を作って、みんなでお昼ご飯にしましょう。
そういえば友達はタイ料理が大好きなはず。
ちょうどジャスミン米もタイのビールもあるし「エスニック春雨」で東南アジア風ご飯にしようかな。
材料を準備して、トムヤンクン風のスープも作って。
デザートにマンゴーのスイーツも作ります。
ジャスミン米が炊けるいい匂いがしてきたら、すっかり気分はタイの屋台。
友達の顔を見てからでも、さっと炒めてすぐ出来上がる「エスニック春雨」のおかげで、今日の女子会も盛り上がりそう。
エスニック春雨
<材料>
えび 10尾
春雨 40g
豚挽肉 70g
紫玉ねぎ 1/4
セロリ 8センチ
にんにく 1/2片
青ネギ(またはパクチー) 好みの量
ごま油
鳴門塩田物語
サラダ油
すだち
合わせ調味料
ナンプラー 大さじ1
スイートチリソース 大さじ1
梅肉 1/2個
すだちしぼり汁 1個分
水 大さじ1
<作り方>
・えびは背わたを取り塩茹でしておく
・春雨は茹でて適当な長さに切る
・紫玉ねぎは薄切り セロリは筋を取って粗みじん切り にんにくもみじん切りにする
・青ネギ(またはパクチー)は3~4センチの長さに切る
・梅肉はたたいてペースト状にする
・合わせ調味料の材料をすべて混ぜておく
・フライパンにサラダ油、にんにくを入れ火にかけ、にんにくの香りが立ったら、豚挽肉、セロリを炒める
・肉の色が変わったら合わせ調味料を入れて炒め、えび、春雨、紫玉ねぎを入れて軽く炒めたら火を止めて青ネギ(またはパクチー)を加える
・お好みで、食べる時にすだちのしぼり汁をかける
鳴門塩業の美味しいお塩「鳴門塩田物語」の購入は こちら から