タコ飯
2014/09/01

お盆も過ぎ、朝晩は少しだけ涼しい風が吹くようになってきました。
夏バテ気味の身体に、温かいご飯とお汁が恋しくなる季節。
材料を炊飯器に入れて炊くだけで出来上がる簡単美味しいタコ飯で、ホッと一息つきませんか。
仕事が終わって疲れて帰って来た時も、タコを切って調味料を入れて、ご飯が炊ける間にお汁を作ってトマトを切れば、幸せご飯の出来上がり。
思わずおかわりしたくなる、紫蘇の香りと梅干しの酸味が嬉しいタコ飯。
ぜひお試しください。
タコ飯
<材料 2人分>
米3合
刺身用蛸 お好きな量
梅干 1個
昆布 10センチ
酒 50cc
鳴門塩田物語 小さじ1/2
紫蘇ふりかけ 紫蘇5枚 鳴門塩田物語 少々
すだち お好みで
<作り方>
・蛸は一口サイズの薄切りに
・研いだ米に昆布、梅干し、蛸、塩、酒を入れ水加減をし炊飯器で炊く
・紫蘇は千切りにし塩少々とあわせておく
・炊き上がったら、昆布を取り出し、梅干しを潰し、全体をよく混ぜる
・茶碗に盛り、紫蘇ふりかけを乗せ、お好みですだちを絞る
鳴門塩業の美味しいお塩「鳴門塩田物語」の購入は こちら から